「他社留学」サービスのご案内
大手幹部候補を受け入れて
成長を加速させませんか?
受け入れメリット
他社留学とは大手企業の幹部候補となる優秀人材と、事業課題を解決したい成長企業をマッチングする研修サービスです。留学を希望する大手幹部人材の留学先企業となることで、
外部のスキル・知見を活用することが可能です。
◎課題解決に向けた知恵と気づきを得る
Problem-solving
成長企業には手がつけられていない経営課題が山積しています。大企業の優秀な人材を留学生として受け入れることで、業界大手の知識・ノウハウを得て、課題解決の促進が図ることができます
◎オープンイノベーションの加速化
Open Inventions
自社サービスを客観的に見てもらうことで、新しい事業開発の観点を取り入れることができます。
◎大手企業とのネットワーク形成
Networking
留学終了後、研修を越えたお付き合いを行うことで、ビジネスチャンスの広がりも得ることができます。
サービス概要
留学先企業様には2つの人材活用プランからお選びいただきます
事業課題の解決支援プラン【無料】
期間:3ヶ月間 週1~
週に1回、企業から派遣された人材を受け入れて頂き、貴社の経営課題の解決に向けて3ヶ月間(※)一緒に取り組んで頂けます。
(※)プロジェクトによって半年~1年などございます。
事業推進力強化プラン 【一部有料】
期間:半年間~ フルタイム
6ヶ月~1年間、フルタイムで企業から派遣された人材を受け入れて頂き、貴社の事業推進を加速するために、外のリソースをフル活用することができます。
※企業様によっては出向負担金の一部が発生いたします。
留学を希望する人材例
事例① 大手電力会社 経理財務
【年齢】 30代
【職種】 経理・財務
【業界】 電力事業
【提供できる価値】
・決算業務
・原価計算(製品別・部門別・顧客別・個人別減価・損益計算など)
・変動損益計算書(損益分岐点分析)
・キャッシュフロー分析・経常収支計算
・経営分析(安全性・収益性・生産性・成長性)
・予算管理・予実算管理
【希望】1年間 フルタイム
事例② 大手インフラ会社 経営企画
【年齢】 30代
【職種】 経営企画
【業界】 インフラ
【提供できる価値】
・経営計画の策定(中期経営計画 他)
・事業アセスメントや投資評価
・予算策定
【希望】3か月間フルタイム
事例③ 大手製薬会社 人事・制度企画
【年齢】 30代
【職種】 人事
【業界】 製薬メーカー
【提供できる価値】
・給与制度の設計・運用
・人件費管理のノウハウ
・労務管理・組合対応
【希望】フルタイム 1年間
プロジェクト例
これまで行なってきた留学先企業様でのプロジェクト例
①取り組みテーマ:新サービスブラッシュアップ
★事業課題の解決支援プランの活用★
【受け入れ企業】
人材系ベンチャー
【受入ニーズ】
採用に関する新サービスブラッシュアップ
【留学生】
大手小売メーカー 人事部 新卒・アルバイト採用担当 29歳
【プロジェクト詳細】
・人事部ニーズ把握、サービス内容強化
・現状までの結果分析に基づく提案制度の向上
【活動内容】
・期間:2016年10月1日~2016年12月28日(3ヵ月間) ・参加日数:12日(1回8時間)
・形態:プロジェクトを組成し、ディスカッション、データ分析作業
②取り組みテーマ:共同事業の創出
★事業課題の解決支援プランの活用★
【受け入れ企業】
プラットフォーム型ビジネスベンチャー
【受入ニーズ】
既存サービスのブラッシュアップ
【留学生】
大手印刷会社 法人営業 主任 39歳
【プロジェクト詳細】
・自社サービスのブラッシュアップ
・共同事業案の策定、及びプロトタイプの実施
【活動内容】
・期間:2017年12月1日~2018年2月28日(3ヵ月間) ・参加日数:12日(1回8時間)
・形態:プロジェクトを組成し、ディスカッション、営業同行など
留学先企業への登録フロー
ステップ1 資料請求
まずはお気軽に資料請求を。不明な点については下記フォームからのお問い合わせをお願いいたします
ステップ2 ヒアリング
どのような留学生を受け入れしたいのか。電話またはウェブ会議などでヒアリングをさせて頂きます
ステップ3 プロジェクト内容の確認
具体的に参画頂きたいプロジェクトについてヒアリング致します。受け入れ期間やコストなど、詳細打ち合せとなります
ステップ4 募集
プロジェクトに対しての留学生の募集を開始いたします
ステップ5 マッチング面談
御社のプロジェクトに参画したい留学生が出て参りましたら、マッチング面談を実施し、両社の合意を取ります
ステップ6 プロジェクトスタート
契約書、スタート時期等が確定いたしましたら、いよいよプロジェクトがスタートいたします
資料請求
資料請求やサービスに対するお問い合わせはこちらのフォームからご記載ください
プロジェクト登録はこちら
お任せをしたいプロジェクトをこちらから直接ご登録も可能です
留学先企業への参画に最適な企業規模の目安
■従業員数 20名以上
■設立 3年以上
■資本金1000万以上
■新卒もしくは中途を年間1名以上採用
※本サービスは労働力の提供ではなく、「社員の能力・知見等」を活用した協働プロジェクト推進を目的としたサービスとなります